×

CATEGORY

HOME»  出荷カレンダー

出荷カレンダー

4月~9月

品種 4月 5月 6月 7月 8月 9月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
トウモロコシ(味来)

10月~3月

品種 10月 11月 12月 1月 2月 3月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
人参(向陽2号)                                    
枝豆(丹波)                                    
大根                                    
かぶ                                    
キャベツ                                    
ブロッコリー                                    

『うちの子野菜』の紹介

トウモロコシ「味来(みらい)」

トウモロコシ「味来(みらい)」

味来は「ミラクルスイートコーン」とも呼ばれるほど、甘味がとても強く、粒皮が柔らかい人気の品種です。
生で食べても強い甘味は味わえますが、加熱することでさらに増し、茹でて食べればより一層の甘味とジューシーさを味わえます。
食感はまるで果物のようで、一度食べたら忘れられないスイートコーンです。

人参「向陽2号(こうようにごう)」

人参「向陽2号(こうようにごう)」

味、育てやすさ、日もちのよさ、どれをとっても高水準の品種です。
向陽2号はニンジン独特の匂いが少なく、おいしく食べやすくなっています。
育てやすさの面では、病気に極めて強いなどの長所があります。
日もちのよさでは、従来品種に比べて水分量がやや少なく、根が堅いことから傷みにくいと喜ばれております。

枝豆「丹波(たんば)」

枝豆「丹波(たんば)」

大きさ、独特のこく、甘み、ほっくりとした食感、どれをとっても最高級のおいしさです。
丹波の枝豆は黒枝豆というもので、おせち料理でいただく「黒豆」を完熟前で収穫したものです。通常の枝豆は大豆品種になりますので、大きさや風味は全く違ってきます。
最高級の枝豆を是非お召し上がりください。

CONTENTS

CATEGORY